自分はまさかベトナムハノイが拠点になるとは思ってもみませんでした。もちろんアジアについては日系企業が多く進出していることから海外で働くなら、アジアかなと漠然と思っていたんですが、ここに住みたいといった場所は定まっていない状況だったので、そう感じるのかもしれません。
ハノイでの日々ですが、自炊はあまりしていません。1日1回するかしないか?程度です。
朝はその日の気分にもよりますが、バインミーというフランスパンのサンドイッチを食べることが多いです。アジアはパンといったイメージがあまりありませんがベトナムはフランス領だった影響からフランパンなどパン系もかなりおいしいんですよね。しかも200円くらいで食べることができるので金銭的にもそんなに問題はありません。
またハノイはあまり大きい街ではないのも動きやすいポイントかもしれません。自転車で街中を行動できるので、行動しやすいのもうれしいポイントです。
和食については和食レストランや自炊でまかなっています。自炊と言ってもカレーライスや肉野菜炒めなど簡単なものがほとんどです。ハノイも和食レストランは増えつつあるそうで、食事については充実しています。
夜はお酒を飲むのが日課ですがベトナムのビールを買って飲んでいます。またビアホイというビアガーデンみたいな場所でお酒を飲むこともあります。話し相手はもっぱらSがほとんどなので、気分転換したいときは1人で日本の漫画がおいてあるレストランで食事をしつつ漫画を読むことも少なくありません。
昔はもっとひどかったそうですが、停電もけっこうあります。短期時間停電や一瞬停電ですが停電が毎日のように続く日もあるほどです。特に雨季は停電になりやすいみたいです。
ハノイで困ることはそんなにないんですが、排気ガスについては相変わらずすごいですね。バイクが主流のベトナムですが、排気ガスがすごく街中を通過する際はマスクが必須です。排気ガスがひどいので咳の原因になってしまったり、顔がすすだらけということがけっこうあります。鼻をかむと黒いものが出てきます。(汚い話ですみません)
排気ガスのことを考えたら、日本のほうが空気が綺麗だなと思うわけです。
最近は円安の影響で生活にも影響しつつありますが、ベトナムでの生活費は日本に比べたら費用も安いし気候も温暖なのでとても気に入っています。今の状況からベトナムで生活することを考えるとベトナム紙幣で支給してもらいたいといった気持ちもよく理解できます。
私以外のベトナム働く日本人がどのように生活しているのかが知れるのは、現地で生活する日本人のブログなどを読むと参考になります。
そこで、いくつかベトナムで働く日本人のブログを紹介しておきます。